top of page

「真行田の家」の完成は年明けなので、まだまだ先だと思ってましたが、 先週から12月に入り、あれ?いつの間にかもうすぐだな~と気付き始めました^^;


ree

週末には外壁検査を行って、来週には足場が無くなります。 あっという間に1年が過ぎていきますね~^^


加門建築設計室

「真行田の家」の外壁はサイディングです。かなり久しぶりに扱う材料です。 なぜ、あまり普段使わないかというと、どうしても目地が気になるし、 目地のメンテナンス寿命が短いので、あまり採用することがありませんでした。

ではなぜ今回採用したかというと、その目地が無い「ドライジョイント工法」だからです。


ree

ree

遠目から見ると、ほとんどその目地は気になりません。 サッシ廻りは防水に不安があるとのことだったので、シーリングを採用しましたが、 これくらい目立たないのであれば、いいかなというのが率直なところ。

それでも出隅コーナーの目地は少しわかりやすかったりしますので、 価格やメンテナンス、デザイン等を含め、メリット、デメリットを検討しながら採用していければと思います。


加門建築設計室

「真行田の家」は現在外壁工事も進行中。


ree

写真は少し前のものですが、現在はサイディング工事が着々と進んでいます。 目地なし工法を採用しましたので、またご紹介させて頂きます。


加門建築設計室

加門建築設計室

加門建築設計室

kamon architecture design studio

〒458-0014 名古屋市緑区神沢一丁目408-1

TEL 052-717-5711 FAX 052-717-2298
✉info@kamon-ads.net

  • Youtube
  • Instagram Social Icon
  • X
  • Facebook Social Icon

Copyright(C) 2018~ kamon architecture design studio. All Rights Reserved

bottom of page